商品一覧

各商品の詳細をお知りになりたい方は商品画像をクリックしてください。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 商品一覧
  4. 織部茶碗 Y-542【売却済】

織部茶碗 Y-542【売却済】

 

桃山時代から江戸初期の織部茶碗です。
胎土には鉄絵で幾何文や籠目・草花文様が描かれ、見込みには細やかな貫入が広がっています。
さらに口縁から流れ落ちた緑釉が鮮やかな景色を見せています。
荒々しい高台には、古の美濃の土が柔らかな表情をのぞかせています。
あえて歪みを持たせた、土がうねるような力強い造形と、洗練された品格を併せ持つ姿は、桃山茶陶の奔放な美意識を今に伝えています。
桃山の美濃窯に花開いた織部茶碗の優品です。
手にすれば、しっくりと馴染み、作陶の息づかいが伝わって来るようです。
強い存在感を放ち、堂々とした風格を漂わせている器です。
茶席においても、また鑑賞の対象としても大いにお楽しみ頂ける逸品です。

※問題となるキズはありません。

直径137~116mm×高さ76~71mm

お買上げありがとうございます。