商品一覧

各商品の詳細をお知りになりたい方は商品画像をクリックしてください。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 商品一覧
  4. 興福寺千体仏 観音菩薩立像 B-186【商談中】

興福寺千体仏 観音菩薩立像 B-186【商談中】

 

興福寺千体仏・観音菩薩立像です。
本像は、平安時代後期に興福寺へ安置された千体仏の一体であり、明治期の廃仏毀釈により民間に伝わったものです。
千体仏は本来、両手・足先・台座を欠損したまま現存するものが多く、そのほとんどが後補を伴っています。
本像も同様に腕・足先・足裏とホゾ・台座等の後補が施されていますが、その補修はきわめて丁寧で、像本来の美しさをよく引き出しています。
室町時代以降に施されたと考えられる金彩の名残もあり、時代ごとの修復の痕跡が歴史を物語っているかのようです。
軽快な衣文の造形も美しく、細やかな木目が旋律を奏でるように浮き立ち、木肌は枯れた、味わい深い風情を湛えています。
像は時代の経過による木の軽みを感じさせ、繊細優美な彫りによって、静謐で凛とした佇まいを漂わせています。
長い歳月を経ながらも伝えられてきた歴史を宿す一体であり、静かな気品と祈りの力を感じさせる観音菩薩立像です。

仏像の大きさ 高さ340mm×幅105mm×奥行95mm
台座も含めた全体の大きさ 高さ440mm×幅145mm×奥行145mm

電話かメールにてお問い合わせください。
電話 025-526-8910

商談中。