商品一覧

各商品の詳細をお知りになりたい方は商品画像をクリックしてください。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 商品一覧
  4. 李朝 鶏龍山小壺 Y-266【売却済】

李朝 鶏龍山小壺 Y-266【売却済】

李朝時代前期の鶏龍山小壺です。

古美術品は、「どれだけ目を喜ばせるか」で価値が決まってくると思います。美しいと感じさせる要素、面白みを感じさせる要素がどれだけ詰まっているか。李朝の粉青沙器、その中でも、鶏龍山にはこの要素が多く含まれているように思います。それが鶏龍山の人気の要因でもあるのでしょう。
白磁への憧れから、その代用とも言われている白化粧は、白磁にはない温かさと奥行きを感じさせます。白磁とはまた違った魅力を発揮しています。

この壺は、形に張りがあり全体的に引き締まった力強さがあります。シルエットが描く曲線は美しく、形のバランスの良い壺です。小壺とはいえ堂々としています。

白土の上に一気に描かれた鉄絵の筆の勢いは抜群で、生き生きとした生命力を感じさせます。時代を経ているにもかかわらず、「活きのいい骨董」と呼びたいような壺です。

※口辺中央から斜め下に向かって線状の繕いがあります。一日、水を入れて調べましたが、水漏れはありませんのでご安心ください。

鶏龍山窯(けいりゅうざんよう)
韓国にある鶏龍山の東側に散在する、朝鮮(李朝)陶磁の鉄絵粉青で名高い窯。15~16世紀を中心年代とする。そのシャープな感覚の魚や草花文の絵付けは、世界的にも評価が高い。日本では、鉄絵粉青を別名「鶏龍山」と呼び慣わしてきた。最も特徴的な鉄絵粉青は、非常に薄手で、茶褐色の鉄分の多い胎土
の上に白土を刷毛で施し、活達な筆捌きで、魚・牡丹・草花文を描く。器形は、鉢・皿・瓶・壺など多様である。(角川日本陶磁大辞典「鶏龍山窯」から抜粋)

直径146mm×高さ103mm

お買上げありがとうございました。