商品一覧

各商品の詳細をお知りになりたい方は商品画像をクリックしてください。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 商品一覧
  4. 織部網干文扇面形火入・向付 Y-448【売却済】

織部網干文扇面形火入・向付 Y-448【売却済】

桃山時代の織部網干文扇面火入です。本来、向付だったものを火入として見立てたものと思われます。

扇面形の深向付です。 美濃の一般的な白土と、鉄分を含んだ赤土の二種類の土を繋ぎ合わせ上下に二分割した、いわゆる鳴海織部(なるみおりべ)と言われるものです。口辺部付近には白土を使い、その上に緑釉を掛けています。緑釉の部分より下は赤土にし、白泥と鉄絵で網干・線状文等を描き、透明釉を掛けています。底面は碁笥底(ごけぞこ)です。

織部焼きならではの、斬新な装飾性が輝きます。風流で奇抜な造形は、それまでのやきものの枠を打ち破った日本の独自性があり、桃山茶陶の精神性と美意識が感じられます。革新的なエネルギーが感じられる華のような器です。

キズも無く、内側の赤土の部分にも透明釉が掛かっていますので、ビールや焼酎のお湯割り等の酒器としてもお使いになれます。

※出光美術館の図録「志野と織部」に掲載されています類品の図版を参照ください。

特筆すべきキズはありません。

幅82mm×横70mm×高さ102mm

お買上げありがとうございます。